認知症の臨床研究および治験のネットワークを構築し、患者さんへ有効で安全性の高い治療薬をいち早く届けることを目指します。
01平成30年4月21日(土)に 【 第10回認知症臨床研究・治験ネットワーク運営委員会 】を開催いたしました。 【 第2回「ゾニサミドによるレビー小体型認知症BPSD軽減効果の検証—有効性検証試験—DLB–Z研究」全体会議 】 【 第4回「FDG-PETによるアルツハイマー病の診断に関する多施設共同研究—SDAF–PET—」全体会議 】 |
02平成30年1月17日(水)に 【 第10回治験ネットワークフォーラム 】 に出展いたしました。 |
03平成29年11月25日(土)に 【 第3回「FDG–PETによるアルツハイマー病の診断に関する多施設共同研究—SDAF–PET—」全体会議 】を開催いたしました。 |
04平成28年12月3日(土)に 【 第2回「FDG-PETによるアルツハイマー病の診断に関する多施設共同研究ーSDAF-PETー」全体会議 】を開催いたしました。 |
05平成28年7月15日(金)に 【 第9回認知症臨床研究・治験ネットワーク運営委員会 】 を開催いたしました。 『医療機関の皆さん・製薬メーカーの皆さん』のページにポスターを掲載いたしました。 |
06平成28年5月22日(日)に 【 第1回「FDG-PETによるアルツハイマー病の診断に関する多施設共同研究ーSDAF-PETー」全体会議 】 を開催いたしました。 |
07平成28年2月4日(木)に 【 第8回治験ネットワークフォーラム 】 に出展いたしました。 『医療機関の皆さん・製薬メーカーの皆さん』のページにポスターを掲載いたしました。 |